2021年を振り返って
あっという間に2021年12月31日。
今日も今日とて仕事をしている。
とはいえ、定常業務と、明日からの広告展開の準備をして、あとはタイマーかけて明日チェックするだけ。
思えば、今年は本当にいろいろあって、結構しんどい1年でした。
自分の仕事のあり方や、私は一体何がやりたいのか?と自問自答をし、何がやりたいのか?何ができるのか?その差を確かめるような1年でした。
マネージャーという肩書きがある以上、チームの底上げも求められた。
アーティストか?クリエイターか?
ここ1ヶ月で思ったことは、私は商業ベースでの仕事の進め方が好き、ということ。
私は、アーティストでは無い。
何かオファーがあって、リクエストがあって、それに応えて、先方の思い描いた以上のものを納品する。
求められているユーザー層には何がマッチするのか?それを考えることも得意だということに気づいた。
2022年からの私は、もう少しスムーズな仕事運びをしていきたいなと思います。
取捨選択の時期がきているのかもしれないね。
0コメント